こんなお悩みありませんか?

・痛くないが頭の働きが悪い感じがする

・悪天候になる前に頭痛が起きる

・頭の前が重くて、頭が締め付けられる感じがする

・仕事から帰ると頭が疲れていて何もする気がしない

・頭にモヤがかかってる感じがする

 

病院や整体院・鍼灸院・カイロ…
色々と行ってみたけど

どこに行っても症状は変わらなかった……
諦めるしかない….

 

 

そんな風に思っていませんか?

 

 

 

 

 

ちょっと待ってください!!!

 

 

その症状
「周波数の乱れ」
が原因かも

 

 


周波数とは?

周波数(Frequency)とは、波動や振動が、
単位時間あたりに繰り返される回数のこと。

 

あらゆるものに周波数はあります。

 

人の体にも周波数はあります。
人の体の最小単位は「細胞」です。
人の体の細胞は約60兆個があると言われています。

その細胞一つ一つが細かく振動していて、その振動を周波数として計測できます。

 


 

■ 人間の体の周波数 ■

・一般的な脳の周波数 72MHz
・人の体の周波数 62〜78 MHz
・甲状腺および副甲状腺の周波数 62〜68 MHz
・心臓の周波数 67〜70 MHz
・肺の周波数 58〜65 MHz
・肝臓の周波数 55〜60 MHz
・膵臓の周波数 60〜80 MHz


 

■ 食べ物の周波数 ■

・加工食品/缶詰食品の周波数 0MHz
・生鮮食品の周波数 最大15MHz
・新鮮なハーブの周波数 20〜27MHz
・エッセンシャルオイル 52MHz〜320MHz


 

我々は日々多くの人・物の周波数の影響を受けて生活をしています。
周波数にも体にとって良い影響を与えてくれる「良い周波数」と
悪影響を与える「悪い周波数」があります。

「良い周波数」は問題ありませんが、「悪い周波数」の影響を受けていると
体に【不調】として症状が現れてきます。

 


 

不調になると周波数はどうなる?

疾患時や、体に何らかの障害(症状)が起こると
細胞及び、臓器の
振動数(周波数)が変化します。

 

■ 不調の時の周波数 ■

・風邪やインフルエンザの時の周波数 57〜60MHz
・一般的な病気の時の周波数 58MHz
・カンジダ異常増殖の時の周波数 55MHz
・癌の時の周波数 42MHz


 

私たちはこの「異常な周波数」
アプローチすることで
正常な周波数へと体を導きます。

 


 

周波数の影響は普通の治療では

取り除けません!

 

 

でも

 

 

私たちの方法であれば、
周波数の影響を取り除くことができ
その症状変わるかもしれません!

 

実際に治療を体験した方からは
こんな声をいただいています!

↓↓↓↓

【頭が重くて辛かったのがスッキリ!背中・肩にも変化が!】


 

 

一度私たちの治療を体験してみませんか?

 

治療体験会を以下の日時で開催予定!
是非この機会に私たちの治療を体験して、
その効果を実感してください!

 

■■ 体験会開催日時 ■■
2023年07月XX日 10:00〜
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お申し込み期限:2023年07月XX日まで

体験会へのお申し込みは公式LINEからお申し込みください!

友だち追加

友だち追加後、体験会参加希望の旨メッセージをお送りください。
担当者から返信が来ましたら、お申し込み完了となります。
※参加にあたり事前アンケートのご協力をお願いしています。
 ご協力よろしくお願いいたします。

 

Atoras  -Tokyo Education Center-

体験会会場
〒155-0033 東京都世田谷区代田6丁目34−13

治療院
〒168-0062 東京都杉並区方南1-31-30